よくある質問 | 福岡市の脳神経外科「薬院河島脳神経外科クリニック」MRI検査・脳ドック等
- 駐車場はありますか
- クリニック前に5台分用意しています。
- 最寄駅はどちらですか
- 西鉄天神大牟田線薬院駅もしくは福岡市地下鉄七隈線薬院駅、徒歩1~3分です。
- 予約なしで受診できますか
- 受診可能ですが、長時間お待たせしたり、当日検査ができない可能性があります。
可能であれば事前予約(電話もしくはインターネット)をお願いします。 - マイナンバーカードは使えますか
- 使えます。
- 受付は何時までですか
- 午前、午後ともに診察終了時間の15分前までです。
- 車椅子で入れますか
- 車椅子でお越しいただけます。
受付、診察室、お手洗い等、院内はバリアフリー構造になっています。 - フリーwifi利用できますか
- 利用可能です。
- MRI検査を受ける際の注意点はありますか
- 体内に金属が入っている方はMRI検査ができないことがあります。
ご心配な方はかかりつけ医療機関にMRI検査が可能か確認されることをおすすめします。 - 脳ドックはありますか
- 脳ドックは頭部MRI検査と頚部エコー検査を行った上で当日中に結果を説明します。
- 健康診断は受けられますか
- 一般的な健康診断は受け付けておりません。
- 薬は院内でもらえますか
- 院外処方となりますので、ご希望の調剤薬局で薬をお受け取りください。
- クレジットカードは使えますか
- 当脳神経外科では、クレジットカード、電子マネー等がご利用いただけます。
- 書類・診断書の作成料金はいくらですか
- 普通診断書は3500円(税込)です。その他の書類・診断書は種類によって変わります(1000-11000円、税込)。
電話もしくは受付でお尋ね下さい。